牡丹きぃさんが訴えてからの復帰したと思われたが、引退となって話題になっているようです。
そんな、牡丹きぃさんの訴えからの復帰、引退までの経緯は?
ということで今回は、牡丹きぃさんの訴えからの復帰、引退までの経緯をまとめて紹介したいと思います。
目次
牡丹きぃ復帰引退のまとめ経緯!事務所薄給訴えから捏造疑惑で炎上!
牡丹きぃが事務所・運営の酷さを訴える!
事の発端は牡丹きぃさんが事務所・運営のブラック体質を訴え、その精神的苦痛に引退危機になっていることを告発したことから始まりました。
企業に所属して活動していたVtuberの牡丹きぃ(@ bkeygames)ちゃん、長時間活動+薄給+引退の危機+それを告白したツイートが書いた側から消されるという自体になっているようです。拡散して状況が改善されるのかはわかりませんが、私の方でログが残っていた分だけ上げておきます。 pic.twitter.com/F2BAuKFzl4
— 季具るみ???? (@kirururu23) 2019年1月3日
(画像引用元:https://pbs.twimg.com)
(画像引用元:https://pbs.twimg.com)
(画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp)
(画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp)
(画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp)
牡丹きぃさんは1日15時間と長時間労働なのに、スーパーチャットの収入はすべて運営と薄給であること。
企画では運営に負けろと操作させられたりと、人形のように使われていたのです。
それだけでなく、ツイッターとYouTuberは運営が管理しているので、訴えのツイートも消されてしまったのです。
実際に牡丹きぃさんのツイッターアカウントが植木社長のものに変わり、アイコンも植木社長の写真に変更されていたのでした。
(画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp)
(画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp)
(画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp)
牡丹きいがオフパコ捏造と鳴神裁が訴える
牡丹きいの訴えの最中、別のVTuber「鳴神裁」から牡丹きぃが捏造したと暴露して事態は急転しました。
鳴神裁さんによると、推測ですが牡丹きぃはオフパコで妊娠し、運営は引退させたい、牡丹きぃは引退したくないから捏造の訴えをしたとのことです。
この鳴神裁さんの訴えは証拠画像もあったせいか信憑性があり、牡丹きぃさん側が怪しまれることとなりました。
牡丹きぃ、運営から謝罪で3ヶ月後に復帰
牡丹きぃさんの訴えにより運営は謝罪し、話し合った結果なのか騒動3ヶ月後には復帰報告をしました。
牡丹きぃさんの訴えにより運営は1月9日に謝罪をし、謝罪文も書きました。
(引用元:https://togetter.com)
(引用元:https://togetter.com)
(画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp)
そして、話し合った結果なのか、騒動3ヶ月後の4月に牡丹きぃさんが復帰宣言をしたのでした。
みんな、みんな・・・!ついに、ついにこの時がきたのだ・・・!!
続報を待つのだ!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/9iHeW8kVq7— 牡丹きぃ???あしたっていまさッ! (@bkeygames) 2019年4月7日
次回予告!
きぃの今後!
ハム太郎おじさん…?
そして伝説へ…!!明日か明後日に動画アップ予定なのだ。
今後は…あれ、どこかで見たことのある絵が…!? pic.twitter.com/KD3YPOjddJ
— 牡丹きぃ???あしたっていまさッ! (@bkeygames) 2019年4月7日
ただ、この時も鳴神裁さんが牡丹きぃさんについて捏造は常套手段と訴えました。
鳴神裁さんよると、運営はしっかり給料を払って固定給をあげたり、運営は体調が悪ければ休ませる良い社長らしく、牡丹きぃが捏造しているとのことです。
スポンサーリンク牡丹きぃ復帰後の数日で引退!ツイートもまた消される…
復帰宣言をしましたが、復帰宣言数日後に牡丹きぃさんは引退となり、またツイートも消されていました。
また怒られるし切られるかもしれない、
きぃはみんなと仲良くしたい、うまくできない、不器用で、ごめんなさい。— 牡丹きぃ???あしたっていまさッ! (@bkeygames) 2019年4月11日
わけわかんなくなってわーっとなって、伝えたい気持ちを相手にうまく伝えられない、難しい、きぃは変わりたい。ここで、成長したい。
誰とも敵対なんてしたくないのだ。
みんなと仲良くしたい。がんばりたい。証拠とか証言とか難しいことは苦手、でも謝るべきことはちゃんと謝るから。待ってて。
— 牡丹きぃ???あしたっていまさッ! (@bkeygames) 2019年4月11日
短い間でしたが、騒ぎの責任をとってあっとはうすを脱退します。
オバママ、本当にありがとう、迷惑かけてごめんなさい…
— 牡丹きぃ???あしたっていまさッ! (@bkeygames) 2019年4月12日
牡丹きぃを、守りきれませんでした。
権利も、魂も、消えます。応援してくれたみんな、今までありがとう。
— 牡丹きぃ???あしたっていまさッ! (@bkeygames) 2019年4月12日
きぃと仲良くしてくれたみんな、本当にありがとう。
何よりも応援してくれたお母さん、配信毎日みてくれて、お腹空いたって言ったらご飯をこっそり配信中にもってきてくれたお母さん、ありがとう。牡丹きぃを守れなくて、魂の命も守れなくて、ごめんなさい。
— 牡丹きぃ???あしたっていまさッ! (@bkeygames) 2019年4月12日
さよなら、ありがとう、みんな。
みんなのことが、大好きでした。— 牡丹きぃ???あしたっていまさッ! (@bkeygames) 2019年4月12日
また、牡丹きぃさんによると騒動から3ヶ月間なんとか牡丹きぃの権利を取ろうとしたができず、このツイートはまた消されているようです。
(引用元:https://twitter.com)
(引用元:https://twitter.com)
しかし、鳴神裁さんの訴えもあったため、牡丹きぃさんに同情する方もいれば、批判する方もいる賛否両論の結果となっていました。
たとえボロボロにされても1からやり直せば良いんだよ!
きいちゃん諦めないで!— 閻魔 (@GPovc53VKQpJbFh) 2019年4月12日
推しは自分の娘見たいなものだからずっと笑っていて欲しいし幸せであって欲しい。頑張ってるなら応援していきたいし辛い時は励ましたい。だから自分の気持ちには嘘はつかないで欲しい。
— ツチノコ (@Tsuchinokodayo_) 2019年4月12日
守ろうとしたのは”牡丹きぃ”ではなく”お前自身”の保身やろ
— カプツロ (@knrungo) 2019年4月12日
なにこの爆弾。山火事に向かって全力で走り出す爆弾とか誰にもとめらんねぇーですよ。尽力してくれた方への義理も通さず、身勝手に悲劇のヒロインぶって駆け抜けるような人は、頭の病院へどうぞ。
— ファミリア@ディスガイア待機勢 (@tickey611) 2019年4月12日
牡丹きぃを壊したのは貴女です。辛いと思いますが向き合いましょう。
— 零倭 (@I2IK4Gp23Ybhm8c) 2019年4月12日
守るも何も牡丹きぃ壊したのはあなた自身でしょ?とりあえず死ぬようなことは考えないでね。バーチャルではもう取り返しはつかないけどリアルまでもそうなった訳じゃないからね。今までお疲れ様でした。
— 童貞 (@2mUi98joo13gbDY) 2019年4月12日
これが最後のメッセージだけどきっときぃちゃんの思っている以上に皆に支えられてると思う。きぃちゃんは1人じゃない。1人だけで抱え込まないで欲しい。ずっと帰りを待って人がいるのを忘れないで欲しい。
— ツチノコ (@Tsuchinokodayo_) 2019年4月12日
この業界に一石を投じた問題だったとは思うけど、きぃたんはきぃたんの出来ることを精一杯やったよ
もし今後中の魂が入れ替わった牡丹きぃが登場しても俺は応援しない
初めて出会ったきぃたんが良かった
今までお疲れ様でした、楽しい思い出をありがとう???— あっき (@akkikoyasu) 2019年4月12日
牡丹きぃ復帰引退のまとめ経緯!事務所薄給訴えから卒業で炎上!
牡丹きぃさんは訴えてから復帰したが、最終的に引退となりました。
また、鳴神裁さんによる証拠もあった告発により、牡丹きぃ側の捏造で運営がハメられた可能性もでたりと問題は拡大しました。
そのため、牡丹きぃさんの引退は惜しむ声もあれば、批判の声もあったりと賛否両論となった結果となりました。
もう牡丹きぃが悪いのか、運営が悪いのかは分かりませんが、これだけVTuberが大量生産されると色々と問題が起きてしまうのだと感じました。
せばな~