2018年2月7日放送の「1周回って知らない話」では、浅田真央さんの衣装は伊藤みどりのおさがりと暴露されます。
実はフィギュアスケートの衣装は選手のおさがりがよくあることで、浅田真央選手も様々な選手のおさがりを着ているのです。
そんな、浅田真央さんがもらったおさがりはどんな衣装・服なのでしょうか?
ということで今回は、浅田真央さんが貰ったおさがりの衣装・服を紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
浅田真央のおさがり画像!衣装は伊藤みどりや村上佳菜子の!姉とは服もお下がり?
フィギュアスケートの選手の衣装は基本的にオーダーメードで、曲のイメージに合わせて作っていきます。
そのため、使用する曲が同じ選手がいると、似たような衣装になることもあるのでおさがりでも問題ないようですね。
また、フィギュアスケートの衣装は1着で数十万円ほどかかる場合もあるため、母親が作ったり、おさがりを貰ったりしているのです。
それだけでなく、同じクラブの先輩から後輩へと衣装を受け継がれたりと験担ぎのようなものあるかもしれませんね。
浅田真央の衣装は伊藤みどりのおさがり
浅田真央さんはアルベールビル五輪銀メダリストの伊藤みどりさんのおさがりの衣装を何着か来て活躍していました。
2002年 全日本選手権♪インカダンス&アンデス
(画像引用元:https://blog-imgs-29-origin.fc2.com,https://blog-imgs-29-origin.fc2.com)2004年 野辺山キャンプ
(画像引用元:https://blog-imgs-29-origin.fc2.com,https://blog-imgs-29-origin.fc2.com)2004~2005年 ♪風変わりな店
(画像引用元:https://pds.exblog.jp)
特に浅田真央さんが2005年の世界ジュニア選手権で優勝し、注目の的になった紫の衣装は別格です。
そのため、この「紫の衣装」は、両者の出身である愛知の「グランプリ東海クラブ」では「あまりに恐れ多い」と“後継者”に立候補する選手が現れず、そのままクラブ内に保管されているほどです。
村上佳菜子の衣装は浅田真央のおさがり
仲良しである村上佳菜子さんとは、逆に村上佳菜子さんが浅田真央さんの衣装をおさがりして貰っていました。
(画像引用元:https://pds.exblog.jp,https://pds.exblog.jp)
(画像引用元:https://blog-imgs-29-origin.fc2.com,https://blog-imgs-29-origin.fc2.com)
それだけでなく、制服も浅田真央さんのおさがりを村上佳菜子さんは着ていました。
(画像引用元:https://blog-imgs-29-origin.fc2.com,https://blog-imgs-29-origin.fc2.com)
浅田真央の衣装は姉・浅田舞のおさがり
もちろん、姉である浅田舞さんのおさがりの衣装も着用しています。
(画像引用元:https://blog-imgs-29-origin.fc2.com,https://blog-imgs-29-origin.fc2.com)
(画像引用元:https://blog-imgs-29-origin.fc2.com,https://blog-imgs-29-origin.fc2.com)
(画像引用元:https://blog-imgs-29-origin.fc2.com,https://blog-imgs-29-origin.fc2.com)
スポンサーリンク
服やドレスも姉のおさがり!
浅田舞さんに至っては、フィギュアスケートの衣装だけでなく、服やドレスもおさがりしています。
(画像引用元:https://pds.exblog.jp)
浅田真央がおさがり!衣装は伊藤みどりや村上佳菜子、姉に至っては服やドレスも!
浅田真央さんは衣装は伊藤みどりさんや姉である浅田舞さんのお下がりを着ていたりと受け継がれているようです。
そして、浅田真央さんも後輩である村上佳菜子さんに衣装をゆずったりと、おさがりが受け継がれていくのでした。
こうやって伝統として受け継がれていくのも良いものですね。
せばな~